秋田県立視覚支援学校 運動会伴走ボランティア 秋田県立視覚支援学校で行われる運動会にボランティアとして参加してきました。 天候は曇りで暑くもなく、風もなく運動には最適でした。ボランティアスタッフは4名。私は生徒さんの100メートル走の伴走を担当しました。 開会式後に徒競走です。先生の先導する声を頼りに走る生徒さん、スピーカーからの音を頼りに進む生徒さんと障がいの程… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月26日 続きを読むread more
ロッキーのテーマでエールを送る! 大館市で行われた「山田記念ロードレース」のハーフマラソンの部の応援をしてきました。 ゴール手前4km付近で選挙カーに使用したスピーカーとアンプを車のシガーソケットに接続し、スマートフォンから「ロッキーのテーマ」を再生しスピーカーから流しました。 両手を上げるランナー、シャドーボクシングをするランナー、「ありがとう!」とお礼を言う… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月02日 続きを読むread more
早速ボランティア活動始動! 遅ればせながら、このたびの秋田市議会議員選挙で当選いたしました。皆様の御協力、御支援の本当に感謝します。ありがとうございました。 ようやく土俵にあがりました。やることは多々ありますので、今後とも御支援の程よろしくお願い申し上げます。 早速ボランティア活動してます。5月に行われる 視覚支援学校 かがやきの丘 で行われる運動会で、… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
秋田市議会議員選挙に立候補しました! 秋田市議会議員選挙に立憲民主党公認候補として立候補しました。36人の定数に46人が立候補する大激戦です。 ブログアップする暇はあまりないですが、秋田市民に知り合いがいる方に少しでも声かけてもらえれば助かります。携帯電話用ICを開発した私の知識と経験は、防衛省が配備を進めるイージスアショアのレーダーによる影響について議論、反… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月16日 続きを読むread more
かまくらで癒される 横手のかまくらを見て来ました。 風もなく雪も少し降っただけで、見やすかったです。幻想的でした。綺麗でした。 一度、かみさんと子供に見せたいですね。毎日しゃかりきに動いてましたが、癒された1日でした。さ、またしゃかりきに150%がんばろう! トラックバック:0 コメント:0 2019年02月17日 続きを読むread more
金農!ありがとう! 帰りの新幹線の車中ではいつも飲まないのだが、今日も飲もう! 金農の健闘に乾杯だぁー!(今日は500ml) 私立のように金をかければ強いのは当たり前。限られた予算と選手、練習環境、冬の過酷な環境下でここまでできたプロセスに意義がある! 秋田県内の他の高校も刺激となったはず‼来年も続いて欲しいと切に思う… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月22日 続きを読むread more
オリンピックの開会式のたびにする計算とは? 今日は平昌オリンピックの開会式である。オリンピックの開会式のたびにある計算をする。今年は... バルセロナ +4 アトランタ +4 シドニー +4 アテネ +4 北京 +4 ロンドン +4 リオデジャネイロ +2 平昌 バルセロナから26年! バルセロナオリンピックの開会式の日にかみさんと… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月09日 続きを読むread more
在京秋田県人新春交歓会 東京飯田橋のパレスホテルで行われた在京秋田県人新春交歓会に出席してきました。都会でがんばってる秋田県人が一同に集まる一大イベントです。国会議員、芸能人、秋田県内の首長、企業の幹部などなど、いろいろおりました。 プロバスケットボールBリーグ秋田ノーザンハピネッツの水野社長を見かけパシャ! 漫画家の倉田よしみさんとパシャ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月20日 続きを読むread more
今年も宜しくお願いします! 2018年がスタートしました。今年も宜しくお願いします。 今日は3日。のみ疲れか?どーしてもとろろご飯が食べたくて、長女に無理やり作らせた。ほぐし鮭入れて2杯たべました。 うまかったー。満足! そーいえば 今日はかみさんの誕生日。誕生プレゼントはこのとろろまんまにしよう! トラックバック:0 コメント:2 2018年01月03日 続きを読むread more
STARWARS EpisodeⅧ見た! 今日はイオンモール高崎のシネコンで STAR WARS EpisodeⅧ を見ました! 面白かったぁ!ルーク歳くったなぁ...しゃあないか。レンにはもう少しマスク被っていてもらいたかったが、これもしゃあないか!2時間半が短く感じました。 もう1回見よう!次はけやきウォーク前橋で4DX版だ! トラックバック:0 コメント:0 2017年12月17日 続きを読むread more
秋田で忘年オフ会! Facebookグループ「秋田を語れ!」のメンバーで忘年オフ会を秋田で行いました。14時からグループ員の冨野シェフの料理講座を開催。 ローストビーフ、餃子、鯵なめろう、サラダを製作!おもしろかった! 作った料理は後半の忘年会でおいしくたべました。マッサージ師、農家、議員、イベント企画等いろいろな方とお話しができ面白か… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月16日 続きを読むread more
ぐんまマラソン ゴミ拾いラン! ぐんまマラソンは無事に終了しました。選手の皆さん、お疲れさんでした。私の長女も10kmの部55分で完走した模様です。 あとは任せてください。スタートから4時間後、問屋町から国道17号沿いをゴミ拾いランしました。 ボランティアが掃除したとは思いますが、やっぱり至るところに落ちてます。紙コップ、エナジージェルの袋、塩あめ… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月03日 続きを読むread more
結果が見えてる群馬の選挙 衆議院議員選挙は今日が投票日です。しっかし群馬の選挙は本当に面白くないわ! この看板見ただけで結果がわかるわ! 波は立たない!風は吹かない!開票数分で当選確実情報出ますね。 でも、ちゃんと期日前投票はしましたよ。社会人ですから。元オリンピック選手に1票! トラックバック:0 コメント:0 2017年10月22日 続きを読むread more
稲刈り完了! 稲刈りの時は来た! コメリでカマ500円で購入し、水がひけた田んぼの稲の根本を次から次へと刈っていく。以外に簡単に刈れる。しかし、切った稲を束ねるのが大変。束ね方が全くわからない。束ねたはずの稲がボロボロと崩壊していく。 束ね方をスマホでスロー再生し、農家のご指導も承り30分後なんとかうまく束ねるようになった。これを… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月24日 続きを読むread more
一日市盆踊りで乱舞 夏休み、秋田に帰省しました。 秋田三大盆踊りの八郎潟町一日市(ひといち)盆踊りの初日に参加しました。 仮装OKなので映画泥棒で2時間ぶっ続けで踊りまくり、町外5人以下の部で1位になりました。 地元の農家の家に宿泊し、楽しい秋田の夏を過ごせました!やっぱ秋田っていいッスなぁ! トラックバック:0 コメント:2 2017年08月20日 続きを読むread more
ショッピングモールの女王を見た! けやきウォーク前橋でミニライブを見た。歌うのは ショッピングモールの女王 半崎美子 13時から3曲歌いましたが、歌を聴きながら涙する人がちらほら。これがこの人のパワーなのだ。終わったあとサイン会もやるっていうんで並びました。しかしサインするもの持ってこなかったんで、場所取りようの応援シートに書いてもらった! トラックバック:0 コメント:0 2017年06月24日 続きを読むread more
アイドルの似顔絵描いてみた! 土曜日、少し時間がとれたので画用紙目の前に精神集中。パソコンの画像を見ながらせっせと鉛筆で書きうつす。清楚な女子の似顔絵は初めてなのでうまくいくか?不安だった。 約1時間の格闘の末、それなりにできた! 乃木坂46の生駒ちゃん 良かった!似てて。次へのステップになります! トラックバック:0 コメント:0 2017年06月04日 続きを読むread more
田沢湖マラソン召集令状来たる! 田沢湖マラソンの召集令状が送られてきた。 この大会だけは出場したい!なぜなら... 田沢湖畔での飲み会が楽しいのだー! 昼過ぎから各自一品持ち寄って飲んで、飲んで...22時ころまで飲みまくり!翌日、走って酒を抜く。これがルーティーンになってしまった。 今年はナニの衣装を着て走ろうか?頼みの衣装班長(… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月03日 続きを読むread more
Rogue One 購入済! GW突入!早速、高崎LAVI1で買っちまった! Rogue One Blue-Ray 今年のGWはこれの閲覧に限る。3回くらいは見るだろう!Blu-Rayは特典映像もついているみたいで楽しみだ!そしてすぐEpisodeⅣも見る準備をしておこう!(きっぱり) トラックバック:0 コメント:0 2017年04月29日 続きを読むread more
日韓戦がやってくる! 我が家から歩いて10分のところに高崎アリーナが4月1日いよいよオープン!! でっかいハコモノにあったイベントがスタートします。6月にはFIVBバレーボールリーグが行われます。チラシを入手して対戦相手を見てみると… スロベニア、トルコ そして 韓国! 日韓戦だぁー! 家の近所で日韓戦が見れる!これは… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月30日 続きを読むread more
秋田犬、めんこいねー! 有楽町で行われた秋田県観光キャンペーンのイベントに行ってきました。 産地直送の食材や酒の物販や秋田の伝統芸能の披露、ゆるきゃらの登場と楽しかったですが、一番人気は何だと思いますか? 秋田犬です。 4匹のモフモフの秋田犬が、ひっきりなしになでなでされてましたが吠えることもなく、見事に観光大使をしていました。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年03月20日 続きを読むread more
SECOMすごい! 東京ビックサイトの展示会に行ってきた。 ひときわ目につくSECOMブース。 飛行船じゃねーかぁ! よくやった!飛行船をよく建物内に入れた。 どーやっていれたんだろうか? .....あ、撮影禁止だった。(汗) トラックバック:0 コメント:0 2017年03月09日 続きを読むread more
夢と魔法の王国から入電! 夢と魔法の王国に行ってるかみさんと長女、次女から画像がどんどん送られてくる。 私は犬の散歩して、WBC見ながら留守番。おれだって見たいんだけどなぁ...スターツァーズ。 ま、土産を期待しましょう! トラックバック:0 コメント:0 2017年03月08日 続きを読むread more
秋田の車窓から 動画コンテスト 最優秀賞受賞! 秋田県観光文化スポーツ部 観光戦略課が公募した「秋田の車窓から」動画コンテストに応募しました。去年の夏、奥羽本線の在来線乗ってたときに横をスルーしていった秋田新幹線こまちの姿。 編集ソフトで多少コミカルに、秋田っぽく仕上げた動画ですが審査の結果 最優秀賞 をいただきました。 https://www.pref.… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月28日 続きを読むread more
新車 日産デイズ、来たる! 日産車のディーラーさんに行く。 メッセージボードにわが名前が! 人生で数回しかないディーラーさんのおもてなし。今日は、長女or次女が使うであろう軽の納車日。購入したのは日産デイズ。 初めてエンジンをボタンで起動した。車型のロボットを起動した感覚!しかし… 新たなローンが発生...。せっかく家のロー… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月20日 続きを読むread more
角館Night 堪能しました! 秋田の小正月行事、 角館の火振りかまくらへ行きました。火のついた藁をぐるぐる回し、1年間の無病息災を祈ってきました。その後は、知り合いと合流し居酒屋で2回戦突入。 秋田の食材の料理、次々にでてきて美味かったぁ。料金もリーズンブル!(たしか) ついついお酒も進み...実家のある土崎駅で降り損ねて井川さくら駅...駅舎で睡眠… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月15日 続きを読むread more
ふるさと祭り2017を見る! この時期、東京ドームでは恒例の ふるさと祭り が開催される。青森ねぶたも秋田の竿燈も一気に見れるので早速行ってみた。 場内に入るとおまつり広場ではちょうど青森ねぶたが運行スタート。今年はねぶたの灯篭が生えるように運行のときだけ場内が暗くなるという配慮をしてました。ねぶたの後は秋田の西馬音内盆踊り。私の師… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月14日 続きを読むread more
前橋育英、決勝進出! ヤマダ電機LAVI1takasakiにふらっと立ち寄る。4K TVの前には人だかり。ちょうど高校サッカー準決勝 前橋育英vs佐野日大 が放映されていた。なんと 群馬 vs 栃木 の因縁の対決ではないかぁー! 絶対に負けられない戦いがここにある!TV前の学生もやんややんやの大騒ぎ。試合は1対0で前橋育英の勝利!やったー。… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月07日 続きを読むread more
Rogue One 見てきました! 待てません! Star Wars Rogue Oneを見てきました。客は30人くらいですかね?字幕スーパーだから少ないのか?入口でちっちゃいポスターもらいました! 武者震いしたぁー。面白かったー。ターキンもモスマもレイアもそっくりでびっくりしました。見事にepisodeⅣ にバトンパスしました。 すぐにでもepiso… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月18日 続きを読むread more
これが高崎の新体育館、高崎アリーナ! 高崎の新体育館 高崎アリーナ が完成間近になり、内覧会が行われた。中はやはりきれいだ! 物販やってもきっと広いだろう。アリーナでは丁度 合気道の国際大会が行われており 青い目、金髪の方々が稽古してました。 固定席3000、可動席1000、仮設2000で合計6000席。デカイ!入場料を徴収し… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月03日 続きを読むread more