88歳、おめでとう! 朝、起きたら戦争の始まり。寝るまでフル稼働の毎日で本当に休む暇がない。物理的に動く身体が2つ欲しい。 そんな時間に追われる毎日の合間に生花を購入し、おふくろにプレゼントした。 何もやってあげれないが、せめてもの感謝の気持ちです。 88歳の誕生日、おめでとう! これからもどうぞお元気で! トラックバック:0 コメント:0 2019年03月26日 続きを読むread more
オリンピックの開会式のたびにする計算とは? 今日は平昌オリンピックの開会式である。オリンピックの開会式のたびにある計算をする。今年は... バルセロナ +4 アトランタ +4 シドニー +4 アテネ +4 北京 +4 ロンドン +4 リオデジャネイロ +2 平昌 バルセロナから26年! バルセロナオリンピックの開会式の日にかみさんと… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月09日 続きを読むread more
今年も宜しくお願いします! 2018年がスタートしました。今年も宜しくお願いします。 今日は3日。のみ疲れか?どーしてもとろろご飯が食べたくて、長女に無理やり作らせた。ほぐし鮭入れて2杯たべました。 うまかったー。満足! そーいえば 今日はかみさんの誕生日。誕生プレゼントはこのとろろまんまにしよう! トラックバック:0 コメント:2 2018年01月03日 続きを読むread more
義理父さん ありがとうございました。 義理父が高崎市内の病院で亡くなりました。 今年2月一人暮らしの宇都宮から高崎につれてきて介護施設に入れましたが、肺炎で入院。食がどんどん細くなり最後は鼻からチューブ入れて栄養を補給してました。 認知も進み、調子いいときはいいのですが、泣くときもあれば、怒るときもあり。点滴を外してしまうので、手は固定されました。入れ歯が合わな… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月31日 続きを読むread more
40度の壁の先、そこには... 昨日から発熱。医者に行ったらインフルではなかったが、体温計が大台を突破しなんと 40度! 家に帰って解熱剤のんで寝た。しかし、右になっても左になってもうつぶせになってもシーツとの設置面が熱くなる...。常に冷たいところを探して手足は動き続ける。シャカシャカ動きながら、いつの間にか寝る... とにかく熱を下… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月13日 続きを読むread more
高崎市箕郷町の芝桜をみてきた! 今日は家族+犬2匹で高崎市箕郷町の芝桜を見に行きました。 大型バスでやってきた中国人もガヤガヤ見てました。 多少ピークが過ぎてましたかね?芝桜の間に緑がぶちぶち見えました。今にも雷が鳴りそうなドス黒い空の下、 芝桜の白、ピンクがなんとも不思議な光景となってました。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月29日 続きを読むread more
夢と魔法の王国から入電! 夢と魔法の王国に行ってるかみさんと長女、次女から画像がどんどん送られてくる。 私は犬の散歩して、WBC見ながら留守番。おれだって見たいんだけどなぁ...スターツァーズ。 ま、土産を期待しましょう! トラックバック:0 コメント:0 2017年03月08日 続きを読むread more
新車 日産デイズ、来たる! 日産車のディーラーさんに行く。 メッセージボードにわが名前が! 人生で数回しかないディーラーさんのおもてなし。今日は、長女or次女が使うであろう軽の納車日。購入したのは日産デイズ。 初めてエンジンをボタンで起動した。車型のロボットを起動した感覚!しかし… 新たなローンが発生...。せっかく家のロー… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月20日 続きを読むread more
住居引き渡し完了! 義理の父が介護施設に入ったのに伴い、義理の父が一人暮らしをしていた宇都宮の市営住宅を引き払うことにした。ここ1か月にわたり宇都宮に行き、粗大ごみを清掃センターまで何回も運び、運びきれない粗大ごみはのこぎりで切断し、燃えるごみとして処理し、軽トラ借りて冷蔵庫、洗濯機、TVをリサイクルセンターに搬入し、エアコンの取り外しを依頼し、自転車をハ… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月18日 続きを読むread more
橋の上は危ないんですよ! 先日の雪の降った群馬県。宇都宮移動のため、朝の通勤時間帯に利根川の橋にかかろうとしたら渋滞。通勤による自然渋滞と思ったら橋の上で交通事故。 トラックと軽が衝突していた。橋の上は雪がなくてもスベるんですよ。下から冷やされるから。毎朝車通勤しているうちの長女も大丈夫かね? トラックバック:0 コメント:0 2017年02月16日 続きを読むread more
初代プレイステーション再起動! 年末に向けて掃除をしていたら初期プレイステーションがでてきた。 もうディスクも読まないだろうと思っていたが、 動く! ならばやってみよう!ぷよぷよ、ウンジャマラミー、IQ、みんゴル、ビブリボン... おもしろい!今でも十分おおしろい!そしてクオリティが高い!捨てようと思ったが思いとどまった。もう少… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月25日 続きを読むread more
美味い!フタツメのタンメン 高崎市内をロードワークしてて気になってたラーメン屋それが フタツメ 高崎環状線に最近できたラーメン屋で、いつも行列ができていたので気になっていた。長女と一緒に入り、濃厚タンメンと濃厚カレータンメンを注文しました。 野菜がどっさり入っててまずびっくり。出汁が塩味というよりは、ちゃんぽんのような出汁です。な… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月06日 続きを読むread more
秋田から新米のあきたこまちが来た! いよいよ新米の時期です。Facebookで知り合った秋田県八郎潟町の農家さんから新米の「あきたこまち」が送られてきました。 送料込みで10kg 4000円! 米だけでなく畑でとれた かぼちゃ、梨、ニンニク、せり、栗もサービスで入ってました。ありがとうございます。早速食おうと思ったら 「今の米が無くなってから!」… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月09日 続きを読むread more
当たってしまった... 突然、クロネコヤマトがやってきた。でっかく重いダンボールが私宛に届く。中を見てみたら 47都道府県の一番絞り当選 やったー!今夜から飲み比べができる。今年1年の運を一機に使った気がする...ということは... 東京マラソンは今年も落選だな... トラックバック:0 コメント:0 2016年09月10日 続きを読むread more
Xperia Z3が「タッチ切れ」 ソニーのスマートフォン「Xperia Z3」のキー入力の誤入力が多くなる。押してもない隣の文字が入力されたり、押そうとするキーが反応しなかったり... 調べているうちに画面の左側のキーの反応が鈍いことが判明。ネットで調べてみると タッチ切れ というXperia Z3に多く見られる現象らしい。確認のため、裏技の「開発者… トラックバック:0 コメント:2 2016年09月05日 続きを読むread more
先月、秋田に帰省したときに帰りの象潟の道の駅で売られていた、手のこぶし大の牡蠣が1個 600円! 観光客相手の値段設定とはいえ高い。そこでわが家は、象潟港近くの「菅原鮮魚店」に行く。 さっそくかみさんと子供がその場で食す!OKサインが出たので頼まれた牡蠣も含めて合計23個を箱つめにして車に積む。 … トラックバック:0 コメント:2 2016年08月14日 続きを読むread more
牡蠣はやっぱり魚屋に限る! 先月、秋田に帰省したときに帰りの象潟の道の駅で売られていた、手のこぶし大の牡蠣が1個 600円! 観光客相手の値段設定とはいえ高い。そこでわが家は、象潟港近くの「菅原鮮魚店」に行く。 さっそくかみさんと子供がその場で食す!OKサインが出たので頼まれた牡蠣も含めて合計23個を箱つめにして車に積む。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月14日 続きを読むread more
318ページを読破!狼の群れと暮らした男 理科系で活字嫌いのこの私が、318ページの本を読破しました。その本のタイトルは 狼の群れと暮らした男 野生の狼の群れと約2年間暮らしたイギリス人ショーンさんの本。野生の狼の群れに認められるように、狼と同じ食い物(生肉、内臓)を食い、人間の匂いを絶ち、狼の乳母役になり、狼の鳴き声の使い分けまでできるようになったショーン… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月26日 続きを読むread more
原チャリ購入した! 昨年4月、長女の就職が決まり通勤のために自家用車を使うことになった。土日も仕事のことが多い変則休みなので、当然土日も自家用車が使われる。 ということは、私は土日に車は使えず。バレーボール会場の体育館には公共交通機関を使い、近所のスーパーには自転車を使う生活を続けた。しかし、かみさんもこれでは可哀想ということか?、このたび原チャリ購… トラックバック:0 コメント:4 2016年05月22日 続きを読むread more
節分に崩壊... 今日は節分です。最近定着してきた 恵方巻 を今年は南南東に向かって食う日です。ウチの次女が学校の帰りに「新潟角上」で30分並んで買ってきた。1本1200円。高い!そのかわり具材はがっちりぶっとい。食い応えはある。しかしやがて 崩壊..... 具材ががっつり入っているのはうれしいが、ちょっと形がくずれるとそ… トラックバック:0 コメント:2 2016年02月03日 続きを読むread more
血統ではない!気候だな! 新幹線の座席に置いてあるトランヴェール2月号は特集「美の国あきたへ」です。その中には県別ランキングがあって、毛穴が目立たなく、シミができにくいのはわが生まれ故郷秋田がNO.1。 つまり 秋田美人 が出来る。圧倒的に日照時間少ないから外にでないんだなぁー。だから肌が荒れない。 うちの長女、次女は秋田県の血を… トラックバック:0 コメント:2 2016年02月02日 続きを読むread more
データ通信を使うやつ 家族で契約しているdocomoのデータ通信量を見直そうとdocomoショップに行って、各自のデータ使用量を確認してみた。先月の実績がこれ! 6.7GBも使ってる0459は誰だ? 俺だー! おかしい...特に動画そんなに見てるわけないのに。心当たりがあるとすれば、通勤時間が長いからその間に聞いているRadikoだ… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月31日 続きを読むread more
フォースの覚醒 見たどー! 2016年元旦に、かみさんと子供2人が久々に全日休みということで、メチャ混みのイオンモール高崎に行く。目的はもちろん STAR WARS EpisodeⅦ フォースの覚醒(2D、字幕) を家族全員で見るため。(←決して無理やりつれて行ってるわけではない) いやぁー、面白かったぁー。オープニング、ファルコンの飛行… トラックバック:0 コメント:3 2016年01月03日 続きを読むread more
今年もヨロシク! あけましておめでとうございます!今年もヨロシクお願いします。 元日の群馬は晴れでした。初日の出は我が家からバッチリ見れました。 箱根駅伝往路で山登りしてるとき、私は2016年初RUNで高崎の観音山登り。正月グータラしてたんで、途中ヒーコラヒーコラ歩き。何とか白衣観音までたどりつき、初詣をしてきました。考えてみれば、今… トラックバック:0 コメント:3 2016年01月02日 続きを読むread more
このチキンは美味かった! クリスマスは飲んだし、食った!クリスマスといったらチキン! いつもはかみさんの作ったチキンで終わりだったのだが、今年はこの前かみさんと子供が東京ディズニーランドに行ったときに買ってきた スモークターキーレッグ を食べた。1本500円。割高感はあるが 美味い! これは食い応えはある。酒にあう!かみさんに聞… トラックバック:0 コメント:2 2015年12月26日 続きを読むread more
蟹が来た翌朝は... 鳥取の猟師さんから獲れたてのカニが送られてきました。 早速、茹で上げ。 いい色になりました。実はもとより、楽しみは甲羅で飲む日本酒 これが本当に美味い!美味すぎでついつい飲んでしまい...翌朝、起きる時間に起きれず、危うくいつも使ってる新幹線に危うく乗り過ごすとこでした...。 トラックバック:0 コメント:0 2015年11月25日 続きを読むread more
男はやっぱり秘密基地が好きらしい ダンボールに最近よく入っている。 やっぱり男は狭い空間を「秘密基地」にして、その中でいろいろ想像するのが好きなのだぁ。そーいや私も小さい頃、草むらの中に秘密基地を作ってあそんであったっけ。 もっともこの犬は、遊んでいるのではなくもっぱら寝るだけなんですが... トラックバック:0 コメント:2 2015年11月08日 続きを読むread more
誕生日なんですけど... 今日は誕生日です。 かみさん、長女は仕事。次女はいる。しかし、料理はまだない...何も無い。これから作るという。 しょーがない。ビールでも飲むか。 かみさんと子供、今日が私の誕生日だということを知っているのか?甚だ疑問な今宵である... トラックバック:0 コメント:2 2015年10月05日 続きを読むread more
ふるさと旅行券ちばプレミアム付き宿泊券 かみさんがうるさい! 「ちばのプレミアム宿泊券を買ってきて!」 と!なにやら今流行のプレミアム商品券の宿泊券特化版が千葉県からリリースされるんだと。千葉県といったら当然 東京ディズニーランドのオフィシャルホテル に使えるというから、躍起になってるわけだ!時間は15時、全国一斉にコンビ二の端末で解禁になるという。こ… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月12日 続きを読むread more
ペッパーくんと会話する。 イオン高崎にソフトバンクショップでペッパーくんを発見した。実働しているペッパーくんを見るのは初めてだ。早速いろいろしゃべってみる。 感想。 これはスマホの「しゃべってコンシェル」と会話しているような感じですね。音声をよく認識して、それなりの回答を返してくる。誤認識はほとんどなかったかな。 暇つぶしにはいいかも。… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月22日 続きを読むread more