義理父さん ありがとうございました。
義理父が高崎市内の病院で亡くなりました。
今年2月一人暮らしの宇都宮から高崎につれてきて介護施設に入れましたが、肺炎で入院。食がどんどん細くなり最後は鼻からチューブ入れて栄養を補給してました。
認知も進み、調子いいときはいいのですが、泣くときもあれば、怒るときもあり。点滴を外してしまうので、手は固定されました。入れ歯が合わなくなり最後は何を言ってるのか?を理解するのに苦労しましたが、亡くなる2日前に面会したときには確かに「あ...り...が...とぅ...」って言ったのは聞き取れました。
納骨は生まれ故郷の秋田の土崎です。義理父さん、お世話になりました。飲めなかったお酒っこ、ゆっくり飲んでください。そして生まれ故郷、土崎に帰ろう!
今年2月一人暮らしの宇都宮から高崎につれてきて介護施設に入れましたが、肺炎で入院。食がどんどん細くなり最後は鼻からチューブ入れて栄養を補給してました。
認知も進み、調子いいときはいいのですが、泣くときもあれば、怒るときもあり。点滴を外してしまうので、手は固定されました。入れ歯が合わなくなり最後は何を言ってるのか?を理解するのに苦労しましたが、亡くなる2日前に面会したときには確かに「あ...り...が...とぅ...」って言ったのは聞き取れました。
納骨は生まれ故郷の秋田の土崎です。義理父さん、お世話になりました。飲めなかったお酒っこ、ゆっくり飲んでください。そして生まれ故郷、土崎に帰ろう!
この記事へのコメント